ハコの魔女ステージまでやってきました!
お楽しみマップ画面は、アニメ4話でまどかが結界にさらわれるシーンを思い出します!

BGMはTVアニメ版で流れた「Agmen clientum」!

マギレコの使い魔戦の戦闘BGMでも流れた曲です!
このBGMはだんだんと何かが迫ってくる感じが素晴らしくて、特にハコの魔女で使われたイメージが強いのでここで採用されていて嬉しいです!
このマップの雰囲気は使い魔のボイス「今日は本当に楽しかったねーまた行きたいねー」的なボイスを逆再生した不気味な声が脳内再生されますw
劇場版仕様の白馬が結界内を走っているところまで再現!
白馬も敵として出てくるのかと思ったら流石に出てこなかったw
結界突入!さやかちゃん!

さやかちゃんまだ未実装ですが3Dモデルはガッツリできている、これは後から出してガチャを回させる運営の作戦⋯!
足場は紫色!左右にモニターが詰まれて、電子の海のような世界がチラ見えしている!
使い魔「ダニエル&ジェニファー」!

エリーちゃんの両親のような使い魔ですね、頭部にモニターを付けたタイプもいます!
何か色合いが黒めなタイプもいて、これまた違った外見が用意されていて面白いです!
序盤の結界は全体的に暗いのか!

アニメではすぐに水色の空間になったため、こんな暗い空間もあったのかと思わせるデザイン

レトロゲーム風なメリーゴーランドの馬がハコの魔女結界らしい特徴!
モニターが緑色の使い魔もいましたね!

何か2人で話をし始めると、こちらが火傷を受けるという精神攻撃をしてきましたw
そしてハコの魔女結界1番の驚き!
雪が降って積もっているような光景!?

まるで雪道、幻想的な世界。ハコの魔女結界にこんな空間があったとは驚きです!

最深部は海のような感じですが、一歩前の空間は雪のような感じとは驚かせてくれます!
戦闘シーンではよく見ると空はもう電子の海の世界が広がっていますね!
最深部のマップが球体になっているの素晴らしい表現!

劇場版で流れたハコの魔女戦BGMが使われて嬉しい!
このBGM、マギレコのお嬢様系の日常シーンでも流れたんですよねw
H.N.Elly(Kirsten)登場!
ハンドルネームがエリーで、真の名前がキルスティンという感じ!?

モニターの魔女文字は解読すると「Ich mag keine Narren(私は愚か者が嫌い)」
それにしても、わざわざ魔女名にHNを載せるとは、生前はネット活動していたに違いない!ネットアイドル説とか懐かしいです!
原作同様の水色の空間、ハコの魔女といえばこの結界!


まどドラでも攻撃はモニターから出てくる使い魔に任せている感じでした!
特に苦戦せずあっさりと勝てました、ストーリーモードの敵はそこまで強くないのが助かります!
ハコの魔女を倒した際にアニメ同様中身が出てくるのかと思いきや、そこまでの表現は無かったw

ハコの魔女の中身はちょっとグロいしホラーだからなあw
3Dムービーもありました!


マミさんのショッキングなシーンを見せて精神攻撃を仕掛けてるエリーちゃん!
ハコの魔女には相手の心を読む、読心能力があるようです!

さやかちゃんの考えるより先に攻撃する速攻には効かず!?
これ面白いのが、さやかちゃんに吹っ飛ばされる魔女側の視点になるところですね!
地面に叩きつけられた衝撃でモニターが壊れた演出も良かったです!
次は落書きの魔女の結界、落書きも凝ったデザインで好きなんですよね、楽しみ!
・
次の日マミさんがガチャに実装されたわけですが!
マミさんガチャを引く前に無料単発を引いたら⋯

まさかの神引き!単発で織莉子が出ました!
織莉子も好きなので出てくれて嬉しい〜全体攻撃アタッカーらしいので早速編成に組み込んでみたいです!

この後100万ダウンロードの星5確定ガチャも引きましたが、そこでも織莉子が出て早くも1凸ですw
マミさんピックアップガチャは運試しに10連だけ回したら、鶴乃ちゃんが出てくれました!

マミさんガチャは初めての単体ピックアップですが、今まで通りピックアップ率は0.75%!
必殺技で味方全体MP効率+20するマミさん、まどかと組み合わせると面白そうなのもあって1体は手に入れておきたいです!
しかしガチャ筐体ごとに天井が分かれているので、これからどんどん新キャラ出てくるとなると毎回天井を追うのは難しいですねw
せめて全てのガチャで共通の天井コインとかあれば楽だったんですがw
というわけでマミさんガチャはまた引くかもしれません!

そろそろユニオンミッションが始まるらしいので、銀の魔女までクリアして解放しておきたいところです!
プレイヤーマッチもまだ未解放なので、やってみたいところです!
では今回はこれで!また〜