まどドラのスコアタ過去一長いタイトル
「キレートビッグフェリスのウワサスコアアタック」
スコアタ名だけで20文字も使いましたw
ではまず編成紹介から!
3000万ダメージ編成!敵の特徴!
使った編成はこんな感じです!

今回のスコアタは最初から敵が5体います!
・ボスは追撃/反撃でダメージを受けるほど被ダメージが上昇(最大30回)
・ターンが経過するほど攻撃力とスピードが上昇し、特定のターンごとに防御力も上昇
・敵に状態異常をかけると技の追加効果を封じることができる
そのため、追撃と状態異常で攻めて早くブレイクできるよう立ち回ると良いでしょう。
五十鈴れん
デバッファーとして毎回優秀なのに加えて、ボスは追撃を受けるほど被ダメージ上昇する特徴があるので五十鈴れんの追撃が大活躍です!
敵5体に隣接攻撃でデバフを振り分ける必要があるので、誰に攻撃するかよく考えて使います!
由比鶴乃
アタッカーがクリティカルを出すために必要な存在!
ですが鶴乃ちゃんだけだとクリティカルは安定せず、お祈りになります!
推奨属性ではないためピンチになりやすいですが、早めのクリアを目指せば生存できます!
EX晶花アビリティは鶴乃使うなら必須級の性能なので装備しましょう!
アリナ・グレイ
今回のスコアタ特攻性能になっているアリナ
アリナの戦闘スキルを打ってるだけで追撃で敵の魔力を減らし、状態異常かけて技の追加効果消せて、早めにブレイクできます!
今まではブレイカー無しでラウンド数かけて長期戦で大ダメージを狙う感じでしたが。
今回は長引くと敵の防御や火力が上がる仕様があり、長期戦の方が不利になっているのでアリナやまどかで早めのブレイクを狙いましょう!
愛生まばゆ
スコアタ・高難易度・プレイヤーマッチ、なんでも御用達なまばゆちゃん
まばゆのカットアウトで2回動かすのはアリナです。
今回はブレイカーを2回動かして早めのブレイクを狙います。
アリナの戦闘スキルを打ちまくっていればブレイクした後もブレイクボーナス初期値200%から一気に600%まで上げれます!
敵全員ブレイクボーナスMAXにして大ダメージ出す時だけアタッカーにカットアウトを付与する王道の立ち回りが今回も強いです!
ホーリーマミ
敵が5体いて推奨属性が闇なのでホーリーマミさんが引き続き活躍!
ですがスコアタ上位の編成を見ると織莉子を使っています。
理由としてはクリティカルお祈りがあると思われます。
ホーリーマミの必殺技は敵全体ダメージ与えた後ランダム10回ダメージがあり、計15回の攻撃があります。
この15回は1回1回クリティカルの抽選があり、15回全部クリティカル出すには鶴乃だけだと厳しいでしょう。
織莉子なら今回は敵が5体なので5回クリティカル出せば良いので、ホーリーマミの15回クリティカルに比べたら安定感があり大ダメージ出しやすいということで採用されているのでしょう。
全体攻撃もターゲットを決める必要があります!
アリナの戦闘スキルなどは全体攻撃ですが、しっかりとターゲットを決めて使う必要があります!

全体攻撃後の追撃は直前にタップした敵目掛けて発動します!
今回は全体攻撃後にも発生する五十鈴れんの追撃を操作する必要があります。
五十鈴れんの追撃は隣接攻撃です。
全体攻撃をする前に敵をタップして、どこに追撃をするか決めてから放ちましょう!

オススメはボスの隣にいる手下への追撃。
右側の手下と左側の手下、全員に累積防御デバフが4回入るようにします。
全体攻撃をする際はデバフをバランス良く振り分ける感じでターゲットを決めていきましょう!
由比鶴乃は敵の攻撃に耐えれるか?
推奨属性は光闇無なので、火属性の鶴乃はピンチになりやすいです

3ラウンドクリアの短期決戦なら推奨属性キャラはHP余裕で耐えますが、推奨ではないキャラは集中攻撃を受けてしまうと倒れてしまうかもしれません。
ボスや手下の攻撃は全体攻撃と単体攻撃があります。
手下の攻撃は全体か単体か決まっていないランダム仕様なので、鶴乃の残りHPは毎回変わってきます。
被弾によるMP回収状況も毎回少し変わるので注意しましょう。
鶴乃が途中で倒れてしまった場合でも、鶴乃があまり攻撃を受けない展開なら耐える可能性があるので、敵の攻撃の様子をチェックしておきましょう。
ブレイク後も足りないデバフを付与していく
五十鈴れんは戦闘スキル・追撃・必殺技の全てが隣接攻撃
最初に左側にデバフを全て付与し、次は右側にデバフを全て付与していく⋯など自分なりにやりやすい方法で隣接攻撃のデバフをばら撒いて行きましょう。

累積防御デバフの数は画面上側のデバフマークに4と書いてあればOK
右側の手下には五十鈴れんの必殺技によるデバフがまだ入っていないので、ブレイク後に必殺技を右側に打っておく⋯など、敵の状態を見てデバフを振り分けていきましょう

敵5体にこれらのデバフを全て付与しないと最大ダメージは出ません。
累積防御デバフ4回入ったかどうかはこの画面からは確認できないので少し不便ですね。
ブレイクボーナスMAXにしたら必殺技!
敵のブレイクボーナス初期値が200%で、最大600%もあるところからアリナが必須級
アリナの戦闘スキルと必殺技で一気にブレイクボーナスMAXまで持っていけます。

敵全体を600%にしてバフデバフが完了したらホーリーマミの必殺技を放つ時。

敵の魔力は特に意識せずとも、アリナと五十鈴れんの追撃ラッシュで全て減らせました!
ホーリーマミさんは敵をブレイクした時2ターン火力アップがあるので効果が切れないように気をつけましょう!
今回はギリギリ2ラウンドクリアができそうでしたが。

ボスのHPが少し残ってしまったので3ラウンドクリアになっちゃいましたw
ちなみにスコアアタックはボスを倒せばクリアとなり、手下を倒す必要はありません。
今回手下の耐久がかなり高いので、ボスだけ倒してクリアすることになります。
今のところ僕の最高記録は3700万ダメージ。
このダメージはクリティカルお祈り部分があり、ダメージにバラつきがありました。
ダメージ出した時を動画で見るとこんな感じです!Xに投稿した動画を貼り付けます!
綺麗に2ラウンドで終わりたかったですw
クリティカルお祈りのスコアタ周回が大変だったので、これ以上ホーリーマミさんで記録更新狙うのはちょっと厳しいですw
リンクレイドに時間を使いたいところもあるので!
暫定4位、今回もアイゼンさんと並んだか!?
僕と同じユニオンのアイゼンさんは暫定2位!
流石ですね、前回の名無し人工知能のウワサスコアアタックではアイゼンさんと並ぶことができましたが。
今回も天音姉妹アイコンで一緒に並べたら良いなあと⋯でも4位なので2位とは並べないと思いきや

まさかの3位の方も月夜ちゃんだったので、アイゼンさんとは並べませんでしたが天音姉妹で並ぶことはできましたw
すると1位の方もアイコンをドッペルいろはから天音月咲に変更して、上位が月夜ちゃんと月咲ちゃんになりましたw

今回も大ダメージ頑張ってみました!
いつの間にか僕はスコアタ上位勢に⋯?
いや、そのうち手持ち不足で上位入れなくなる予定ですw
では今回はこれで!
ういちゃんも使いたいけど⋯ちょっと時間無いかな〜!?でわまた!