タワー55鏡層はノーダメージでクリア!

まどドラ☆プレイ日記

まどドラのタワー55鏡層までクリアしてきました!

55鏡層の推奨73000!

昔は30鏡層の人魚70000にビビってましたが、今となっては割と超えることができる数値になってきました

タワーはカオスよりは楽にするために少しずつ推奨を上げていくようですね

推奨73000もありますが、タワー55鏡層まで来ることのできた方なら割と楽に勝てる相手だと思います。

推奨属性は水木闇

推奨属性で揃えてクリアしたのかというと⋯

まばゆ・眼鏡ほむら・鹿目まどか・水波レナ・水着マミ

便利魔法少女3体+レナ+推奨属性アタッカー

この編成と凸状況だとノーダメージクリアできました!ほとんど相手ターンが来ないです。

推奨属性を無視して光属性と無属性から便利な魔法少女・まばゆ、眼鏡ほむら、まどかを採用

推奨に水が入っているので単体ブレイクが強いレナちゃん採用

残り1枠に推奨属性のアタッカーを採用

今のところタワーは、眼鏡ほむら・まばゆ・まどか・通常マミorレナ・推奨アタッカーの5人編成でほとんどクリアできます

行動順を上げれるキャラ、即ブレイクで行動順を上げるレナ、推奨属性アタッカー

これらが揃えばタワーは今後も全部この形で行けるかもしれません

カオスはこの定番編成でクリアできないので、工夫が必要になってくるんですけど。タワーなら無双できる状況です。

タワー55鏡層は上で紹介したような便利なキャラを使わずともクリアできる難易度でした

暁美ほむら・柊ねむ・天音月夜・水着さやか・水着まどか

パーティ戦力49087でもクリアできました!

(この編成だと銀の魔女倒すのに約15分かかりますが)

銀の魔女の特徴としてターン経過で防御力が上昇します。

持続ダメージを受ける度に防御力上昇効果が減少するので、五十鈴れんの裂傷や柊ねむの毒を付与すると防御アップを阻止できます。

最初はブレイクゲージが全く削れませんが、手下4体を倒すと普通にブレイクゲージを削ることができます

手下は最初からブレイクできる上にMP妨害がほとんどで攻撃力は低いです。

手下をブレイクしたらアタッカーで1体ずつ処理して行けばOKです。

魔女は強力な攻撃をしてきますが攻撃頻度が少なめで、ヒーラーを連れて行けば問題無いです。

推奨属性を使えば4000前後のダメージで済むので、受けたダメージはヒーラーで回復すれば大丈夫です!

銀の魔女の手下を全員倒すと魔女のブレイクゲージが普通に減るようになるので、ブレイクできるようになります。

ブレイク後は300%スタート、最大700%でした

ブレイクすると銀の魔女の行動値は280まで落ちるので、行動順アップキャラを使わずとも自分のターンが沢山きます。

ブレイクボーナスをなるべく上げてアタッカーの必殺技を打てば倒せることでしょう!

水・木・闇のアタッカーがいない場合は大変かもしれませんが、初期から実装されている七海やちよ・暁美ほむらが対応属性なので持っている方は多いと思います。

持っていなくてもここまで進めたプレイヤーなら問題無いと思います、少し拍子抜けする難易度なのではないかと思いました。

タワー55鏡層クリア動画(ノーダメージ)

タワー55鏡層クリア動画(パーティ戦力49087)

推奨属性なら誰でも活躍しやすい相手なので、普段使わない魔法少女を使ってみるのも有り!

ねむ、月夜、水着まどか、水着さやか、ほむら、順番に必殺技を打ってフィニッシュ!

無凸のキャラでも充分活躍できるので、少し育成して使ってみるのも良いでしょう!

今回の天音月夜・水着まどか・水着さやかはレベル100〜105・魔力解放59で使っていますがクリアするのに充分な戦力となりました!

では今回はこれで!次回はカオスの記事を書ければ良いなと思います。また〜

タイトルとURLをコピーしました