PAPA先生のまどドラ宣伝まんが第17話が公開されました!
今回の内容はまどドラホーム画面にある
扉(ガチャ)について!
ナマエちゃんの隣にある鍵のかかった扉がガチャの扉です!
では感想を書いていきます!
1コマ目
これがキオクだよと紹介するA-Q
チップのような形で紹介しているのは、実際にガチャからこんな感じで出てくるということなのかな!?
とりあえず事前登録特典でもある鹿目まどかのキオクは、ガチャからも出るようですね
という事はダブることがある、ダブることに意味がある
同じキャラ重ねて限界突破要素はやっぱりありそうですね!
2コマ目
キオクからまどか先輩が登場してキックしています
攻撃されてるヒゲ…薔薇園の魔女の手下がかわいい!
割と大事そうな情報が書いてあるので、そのままセリフを書くと
「記憶の窓の先で体験するのは魔法少女達の記憶」
記憶の窓は、A-Qが作った魔法少女の記憶に繋がる窓!
魔女の結界へと繋がる記憶の世界へと入り、記憶の光を集めていく!
「時には危険に巻き込まれることだってある」
魔女の結界に行く時点で必ず危険に巻き込まれると言っていいw
「戦い方を思い出せないナマエに代わってキオクが力を貸してくれるんだ」
ナマエちゃんが戦い方を思い出したら自力で戦えるようになるので、これはずっとナマエちゃん思い出せないままでしょうかw
キオクが力を貸してくれる、つまりキオクというのは魔法少女本人であって本人ではないかも…?いやどっちですかw
オールスターゲームにするための特殊設定ということにしておきますw
3コマ目
みっちみちに詰まっている記憶の扉、中で一体何が起こっているんだw
扉(ガチャ)の奥には時間も場所も超越した魔法少女達(のキオク)がみっちみちに詰まっている!
これは早くガチャを回して出してあげたいですねえーさあガチャの確率と10連の金額を教えたまえー!
手に入れたキオクを自由に組み合わせてチームを組むことができる
最高すぎる…まどドラのハイクオリティな3Dモデルで自由に組めるなんて夢のようです!!
全然関わりが無かった魔法少女同士でも組める、素晴らしい!
いろは・織莉子・かずみ・鈴音・タルト
外伝・スピンオフの主人公編成とか組んで良いんですか!
しかし組む際、バランスの良い編成になるとは限らないが…そこは性能無視で楽しむ重視の愛で使えばOKですね!
最近すずねマギカ読了したので、すずねパーティも組みたいです!
4コマ目
いろはちゃんナイス想像!
タルト・織莉子・アルまど・マミさん・まばゆちゃん!
タルトは旗を持っていますね、流石ジャンヌダルク
織莉子は隣のアルまどを睨みつけている!?
アルまどは女神ポーズ
マミさんは割と普通のポーズ
まばゆちゃんは…人差し指立てて腕上げてるw何そのポーズscene0でこんなポーズしたっけw元ネタあるのかなw
マギカバースという編成名も意味がよく分からないw
てかまだ公式発表されてないキャラいるけど実装するの!?と思ったら流石は公式宣伝漫画、ちゃんと注意書きがw
「※実装決定ではありません」
な、なんだってー!?だが読み手は自由に判断して良いはずだ…実装決定と思ってもOK!
マミさんと織莉子は3Dモデルあるので実装決定ですがw
タルトもほぼ実装決定
アルまどは周年キャラとかでありえるが、出したら最強すぎて設定も難しそうで大変なことになりそうw
まばゆちゃん実装楽しみいいい!
まどドラでも、まどか達のscene0ver出して別の攻撃モーションにして実装できる!?3Dモデル使い回しになりそうではあるが!
5コマ目
はぐれ悪魔個人軍www
5人全部ほむらちゃん編成を想像するまどか先輩、分かります!!
晴着ほむら、マギレコの正月限定キャラ懐かしい!
水着ほむら、隣の悪魔ほむらを見て困っている?w
悪魔ほむら、登場したらこれまた世界観どうなっちゃうのw
暁美ほむら、普通のほむほむ!
リボンほむら、まどドラで魔獣編はやるのか!?
マギレコの影響で同じキャラ編成、思い出しますよね〜
僕もマギレコでこんな感じの編成組んでいましたw
よく使っていたのは、レナちゃん×4とさゆさゆ編成!
お相手は運営が用意した全部ほむらちゃん編成ですw
まどドラでも同じキャラでも水着verや正月verで出てくることが予想されますね!
.
という感じで今回のマギトラはアルまどと悪魔ほむらがイメージで出てきて特に盛り上がる内容でした!
PAPA先生もまだ実装決まってないキャラを描くとは良い感じに攻めていますね!
次回もまたゲームシステムについての内容なのか!?楽しみです!
では今回はこれで!また〜