リンクレイド砂場の魔女Lv20クリア!

ユニオン

まどドラ初の協力イベント・リンクレイド

最高難易度・砂場の魔女Lv20クリアできました!

クリアした思い出を書いていきます!

砂場の魔女Lv20勝利画面

リンクレイド最高難易度・砂場の魔女Lv20クリア

敵のHPは約8800万あり、1人でクリアは現状不可能です!

ユニオン「国宝ハイエンド」メンバーと一緒に挑戦しました!

初挑戦&初クリアの画面がこれです!

みんな初見でドキドキでした!初見でクリアできて感動!!

僕とアイゼンさんの2人だけでLv20倒せるかチャレンジしてみましたが、敵のHPが50万ほど残ってしまいました。

クリティカル運が良ければそのうち倒せそうな感じなんですが、ミリ残しした後⋯

ユニオンメンバーが参戦してくれて助かりました!

ハツさん、花京院典明さん、ぽぷさんもLv.20クリア!

ユニオン外から救援に来てくた皆さんありがとうございます!!

デイリーボーナスの最大クエストクリアLv.20達成!

Lv.20クリアしてもジェム2つでしたw

一応最大クエストクリアのLvが高いほど良いのが出やすいのですが⋯確率ですからね!

ジェムはハズレ、オーブやコアが当たりみたいな感じです!

Lv.20以外の方が今のとこ良い報酬出てますけど確率だから仕方ないですねw

色々な報酬パターンを確認しましたが、ユニオンメンバーからオーブ3つ獲得したという報告も。

これ以外にも報酬パターンはありそうです!

砂場の魔女Lv20クリア編成

愛生まばゆ・五十鈴れん・環いろは・眼鏡ほむら・環うい

いろはちゃんとういちゃん、環姉妹が最前線で戦っている編成って良いですね!

しかも2人ともお揃いの闇属性!

全員オープンヴェイスで装備数解放!晶花アビリティフル装備です!

3ラウンド制限の中で多くのターンを稼ぐ際に、まばゆ・めがほむ・ういちゃんの3人がとにかく行動順とスピードを上げて沢山行動回数を増やしてくれます!

各キャラクターの装備を紹介します。

愛生まばゆ4凸

ポートレート⋯帰ろう、わたしたちの家へ

サポートキオク⋯呉キリカ

能力晶花⋯「堅牢・巧S」「瞬速S」「天恵・迅S」

ブースト効果⋯スピード+4×2、防御+45

まばゆは推奨属性ではないので、Lv20の全体光ダメージ強で一撃で倒れやすいです。

生存できるようになるべく防御力を上げる必要があります。

まばゆは10000を超えるダメージを受けることになるでしょう。

晶花の堅牢・巧を積み重ねて耐久を底上げする必要があります。

サポートキオクの呉キリカは効果を得られませんが防御のステータス上昇を重視して装備しています。

五十鈴れん完凸

ポートレート⋯あの子に託されたもの

サポートキオク⋯柊ねむ

能力晶花⋯「EX」「攻勢・堅S」「武威S」

ブースト効果⋯スピード+3、クリティカルダメージ+10%

れんぱすは追撃アタッカーとして使います。

沢山追撃するので環ういと相性が良く、一撃のダメージよりも地道にダメージを稼ぐれんぱすはリンクレイドの仕様と相性が良いです。

スコアアタックでは一撃のダメージが大事ですが、リンクレイドでは総合ダメージが大事。

五十鈴れんはデバフをかけつつ沢山追撃することで、七海やちよよりも総合ダメージ稼げます。

環ういとの相性の良さも◎

環いろは(ドッペル)完凸

ポートレート⋯それぞれの想いを胸に

サポートキオク⋯水着まどか

能力晶花⋯「EX」「攻勢・堅S」「治癒S」

ブースト効果⋯HP回復量+8%

HP回復量を上げることで、3凸あたりから採用できる回復量になれそうです。

味方のクリティカル率アップにも貢献します。

ブースト効果のHP回復量+は、味方を回復させる効果を持つキャラの回復量を増やしてくれます。

受ける回復量が上がるわけではないようです。

回復量+8%を3つ積むと、必殺技でHP一気に全回復するほどになれました。

暁美ほむら(眼鏡)完凸

ポートレート⋯仲直りの証

サポートキオク⋯アリナ・グレイ

能力晶花⋯「天恵・勇S」「瞬速S」「攻勢・堅S」

ブースト効果⋯スピード4×3

瞬速++が無い場合は瞬速+でも可能

最初は瞬速+のスピード4でやっていましたが途中で瞬速++を獲得して変更

何故か瞬速++のスピード4だと受けるダメージが少し上がり、瞬速++のスピード2にして元のスピードに戻したら受けるダメージが減りました。多分バグです。

瞬速Sだとバトル開始時1番手

瞬速Aだとバトル開始時2番手になりました。

この行動順の変更は受けるダメージに関係ないのですが、何故か⋯謎です

環うい4凸

ポートレート⋯桜の木の下で

サポートキオク⋯由比鶴乃

能力晶花⋯「EX」「攻勢・堅A」「不屈・堅A」

ブースト効果⋯攻撃力+60

ういちゃんは見事に今回のリンクレイドに刺さる性能でした!

味方の火力とスピードと行動順を上げるので、眼鏡ほむらと愛生まばゆに並び3体目の行動順上昇系バッファーとして大活躍です!

ういちゃん自身のスピードは晶花などで上げる必要が無く、攻撃力を少しでも上げてトータルダメージに貢献しています。

味方の追撃でMPがどんどん回復していくので五十鈴れんと相性抜群です。

ういちゃんは4凸でOK

攻勢・堅のSを持っていないので今はAを付けています。

EXは魔填SでもOKです。

5人の魔法少女活躍ポイント

愛生まばゆ

ひたすら眼鏡ほむらにカットアウトです。

魔女がブレイクから復帰する直前のみ、五十鈴れんにカットアウトして火力を稼ぎます。

五十鈴れん

追撃と必殺技で総合ダメージを伸ばしていきます。

左側が追撃のクリティカル、右側が必殺技のクリティカル。地道にダメージ稼ぎます。

魔女が裂傷状態の時は通常攻撃

魔女が裂傷状態じゃない時は戦闘スキル

ブレイク後は戦闘スキル多めに打ちます。クリティカルが出るかどうかはお祈りです。

環いろは

魔女の2回連続攻撃に割り込んで必殺技で回復必須です

道中とブレイク後は戦闘スキル・通常攻撃を使い分けます。

眼鏡ほむら

ひたすら戦闘スキルと必殺技を使います。

まばゆのカットアウトを受けて戦闘スキルを2回連続で使い、味方の行動順を底上げします。

行動順の底上げをすることで1ラウンドが長くなるので、3ラウンド制限がある中でも沢山行動することができます。

環うい

ひたすら戦闘スキルを使います

味方の攻撃や追撃でMPが回復していくので、必殺技を打てる状態になったらすぐにういちゃんをタップして必殺技を使いましょう。

必殺技が打てる状態なのに使わないでいると、味方の攻撃でMP貰えず損するので気をつけましょう。

特に五十鈴れんの追撃でMPがたまるタイミングは注意です。

砂場の魔女Lv20の行動

注意すべきは「全体光ダメージ【強】」

推奨属性ではない場合、一撃でHPが0になる威力なので、愛生まばゆを生存させるためにも対策必須です。

1回目⋯「全体光ダメージ【中】」「シールド」

まばゆが7500ダメージ。連続で攻撃してくるターンは割り込んで回復必須

2回目⋯全体光ダメージ【強】・自身ブレイクゲージ削減耐性アップ【大】

瞬速Aのスピード4の場合はこのダメージでしたが

瞬速Sのスピード4の場合は何故か受けるダメージが上昇

スピードしか変えてないのに何故か受けるダメージ上がってて謎すぎました。

多分バグです。謎のバグでまばゆが耐えれないのでスピード値を元に戻すハメにw

この後に隣接光ダメージ【中】・攻撃力ダウンまでしてくるので間に割り込んで回復必須です

全体光ダメージ【強】に耐えるためにHPはMAXで備えましょう。

この後の魔女の動きは全体攻撃とシールド、全体攻撃と隣接攻撃をしてくるので環いろはの必殺技で割り込めるよう備えておく行動が大事です。

環いろはは通常攻撃1回と戦闘スキル1回でMPが貯まるので上手いこと行動していきましょう。

1人でやってみた結果約4000万のダメージでした。

貢献度は43万。4300万ダメージです。

五十鈴れんのブースト効果クリティカルダメージ+10%にすればもう少し伸びますが、ユニオンメンバーが残ったHPを減らして倒してくれるので少し妥協しています。

ていうか厳選しましたがクリティカルダメージ+10%引けませんでしたw

ペイントドロップとA-Qチップがすごい勢いで減るので妥協w

1人で撃破はLv15まででした。

うい完凸・まばゆ完凸・五十鈴れんの火力厳選すればLv16まで1人でクリアできそうでした!

色々書きましたがとにかく砂場の魔女Lv20は、ここまで来たプレイヤーなら後はまばゆが耐えれるかが全てと言っても過言ではありません。

まばゆが耐える編成を構築する難易度は高いですが、クリアの参考になると嬉しいです!

では今回はこれで!

次のリンクレイドも楽しみ!でわまた〜

タイトルとURLをコピーしました