影の魔女ステージでは劇場版の美樹さやかVS影の魔女の印象的なBGMが流れます
全力で原作BGMを使ってくれて嬉しいです!
初めて知ったんですが、イヌカレーマップ画面で
右上のボタンを押すとマップ全体が見れるんですね!

更にマス目も表示されないので、マスで隠れちゃった場所も一部見れます!
影の魔女の結界といえば、自由の女神のような巨大な像が印象深いです!
像の足場はどうなっているのかというと


アニメには描かれなかった場所ですが、これは原作の設定を再現しています!
プロダクションノートに書かれている「見えないけど、巨大像の下には一面草と、魔女になってから救った人達のガイコツの山」を再現しています!
この設定は知っていたので、まさか再現してくるとは感動しました!
影の魔女の手下

ニョロニョロ動いているのと、木のように根付いていて結構大きい!
公式の説明は「影の魔女によって平等に救われてしまった命達の集合体」ということで、足場のガイコツといい手下の設定といい、様々な命を引きずり込んだ恐ろしい魔女ですね!

さやかちゃんを操作して結界探索、ガイコツだらけの灰色の結界
それにしてもガイコツの量が多すぎてホラーです
像の中に入って上を目指すようです

増の中は火で照らされていました、魔女結界の中でも火はあるんですね
魔女の口づけが壁にデザインされています

キラキラしている聖杯のようなものをタップすればマギカストーン100個GET

橋を登っていき魔女のいる場所へ向かうマップデザインがお見事
太陽のようなマークは魔女の口づけ!

影の魔女 エルザマリア

祈りのポーズで動かない小さめな魔女。使い魔の方が大きいです!

劇場版の影の魔女戦のBGMを聴きながら戦えるとは嬉しい限り!

まさか首を伸ばしてそこから手を沢山出してくるとは驚きました!
ボス戦では原作再現としてキャラが暗くなる演出に感動です!


アニメでは影の魔女の結界に入ったキャラはみんな影絵のようになっていましたが
ゲームでもそこを意識して戦闘中のキャラが暗くなります!
これは見事な表現、原作の演出を意識していて感動しました!運営のまどマギ愛を感じます!
影の魔女を撃破してステージクリア!
さやかVS影の魔女は3Dムービーがありました!流石の名シーン

さやか目線の影の魔女

アニメ同様、血を流しながら影の魔女をめった斬りにしています!
やっぱりこのシーンは現実味溢れる戦闘だと感じます!
その後ログインボーナスとして

星5キオク確定マギアキーをGET!まどドラリリースされてもう1週間経ったとは!
ガチャ引いてみた結果4体目の鶴乃でした!
鶴乃がピックアップされているガチャは30連しかしていないのに、すごいキャラ被りしていますw
では今回はこれで!
7日目は影の魔女と戦っていました〜でわまた!