砂場の魔女スコアアタック2000万ダメージ!

まどドラ☆プレイ日記

今回のスコアアタックも敵が最大5体出てきます!

推奨属性は火水木

それでは僕が使った編成から紹介していきましょう!

推奨属性をほぼ無視して大ダメージを目指す上級者向け編成です。

砂場の魔女スコアタ2000万編成

万年桜のウワサ・環いろは・環うい・五十鈴れん・愛生まばゆ

ほとんど推奨属性を無視した編成です。

スコアタはアタッカーのみ推奨属性で、他は回るなら推奨属性でなくとも優秀なキャラを採用する感じですね。

今回紹介する万年桜のウワサは限界突破3凸、魔力解放114、晶花は1つしか装備していないので、育成完了すれば3000万ダメージは行くと思われます。

リンクレイドの晶花アビリティをそのまま付けている状態です。

敵の攻撃力が高く、環いろはの回復量が大事なので、いろはにはHP回復量+8%を3積みしないと難しいかもしれません。

それか防御力を上げたり、攻勢・堅や不屈・堅で味方の耐久を底上げするかです。

手下をブレイクすると即座に手下を召喚

最初は魔女と手下1体ずつですが、手下をブレイクすると新たな手下を召喚してきます。

最大4体召喚してきます。

的が多い方が全体攻撃で最大ダメージが稼げる上に、道中でクリティカル回数も増やせるので手下のブレイクを積極的に狙い、魔女に手下を4体召喚させるように動きました。

手下の攻撃力とスピードは高いので、魔女への攻撃は後回しにして手下のブレイクを最優先にしました。

手下を4体ブレイクし終わった後に魔女のブレイクを目指すのがやりやすかったです。

単体攻撃は手下に集中させて、手下のブレイクを最優先。

手下をブレイクするほど魔女のブレイクゲージ削減耐性が減ります。

なお手下は一度ブレイクすると行動順が500とかになり、しばらくブレイクから復帰しなくなるので安心です。

逆に魔女はブレイク復帰が早く、耐久が弱めでした。序盤に魔女のHPを削りすぎないよう注意です。

魔女のブレイクボーナスは初期値300最大350

手下のブレイクボーナスは初期値200最大250

クリティカル80回を目指す

魔女は自身と手下が受けたクリティカルダメージの回数に応じて被ダメージが上昇します。

最大80回です。

ボスHPの横にある魔力に注目。16/80となっています。

クリティカルが出る度に1増えて行きます。

ただし全体攻撃や隣接攻撃で複数回クリティカルを出しても1しか増えません。

1つの行動につき最大1増えるということですね。

それでも全体攻撃や隣接攻撃は攻撃対象が多い分クリティカルが発生しやすいので重宝します。

追撃のクリティカルでも相手の魔力は増えていくので、万年桜と五十鈴れんの2人を中心にクリティカル数を稼いでいくことになります。

ただし万年桜の必殺技や戦闘スキルは魔女のHPを減らしすぎてしまうので控えめにしました。

最初の五十鈴れんの戦闘スキルで使い魔を裂傷状態にするお祈りがあります。

最初だけは裂傷付与に失敗したらやり直した方が良いでしょう。

後から出てくる手下もなるべく裂傷にして五十鈴れんの追撃でクリティカル回数を増やしたいです!

よって道中の五十鈴れんの戦闘スキル使用頻度は多めです。

敵の攻撃力が高い!防御面の強化と回復必須

推奨属性以外を使っているので受けるダメージがとても高いです。

最初の手下の攻撃でいきなり大ダメージを受けます。

魔女から受けるダメージは4000ぐらい出ることがある上に2回連続行動です。

まばゆのカットアウトをいろはに付与して2回連続回復、相手の連続攻撃の間に必殺技を割り込ませて回復、などを駆使していく必要があります。

序盤から何度かピンチになるのでヒーラー無しで耐久するのは厳しいです。

装備するポートレートやサポートキオクは一部耐久よりにする必要もありました。

まばゆのカットアウトはとにかくいろはに付与しました。

いろはは戦闘スキル×2固定ではなく、状況によっては戦闘スキル×1と通常攻撃×1を使います。

戦闘スキル×1と通常攻撃×1をした後、1被弾だけで必殺技がたまる状況になれるなら戦闘スキル×2をしなくてもよい場面があります。SP節約になります!

魔女の耐久は低め!万年桜の攻撃は控えめに。

最後にとどめの必殺技を打つ際、魔女のHPはもう赤色でした。

最後の必殺技を打ち込む前に倒してしまわないよう、万年桜のウワサの攻撃はなるべく魔女に当てないようにしました。

万年桜の追撃による全体攻撃は仕方ないですが、意識した動きとしては⋯

万年桜の必殺技は最後の一撃だけ使用するのが良いかと思われます。

万年桜の戦闘スキルは1番最初の行動で1回、ブレイク前にバフをかけるために1回使う程度にしました。

1番最初はまだバフも少なめで魔女に与えるダメージも少ないので、クリティカル率も考えて最初は万年桜の戦闘スキル打ってます。

万年桜の必殺技!2000万ダメージ!

見た感じ⋯恐らく全部クリティカルが出ました!

環ういの効果で複数回攻撃のごとく数字が沢山表示されますw

万年桜のウワサ自身クリティカル率は高いので、ドッペルいろはではなく水着まどかを使う手もあると思われます。

足りないクリティカル率は晶花のブースト効果で補う厳選方法も有効でしょう。

僕の水着まどかは1凸で回復量に不安があるので、完凸のドッペルいろはでクリティカル率も安定させて使用しています。

最後のダメージを与えるシーンはXで動画投稿したので貼り付けます!

2000万ダメージ!ハイスコア1700万!暫定13位!

流石に万年桜のウワサ3凸なので30位ぐらいまで順位落ちると思っています。

みんな次のリンクレイドに夢中になってスコアタをガチる人は極一部と予想して、TOP50には残れると思います。

ちなみにキレートビッグフェリスのウワサスコアアタックは最終日の4時時点で暫定14位でした

名無し人工知能のウワサスコアアタックの時は暫定1位という奇跡が起こりましたが

これからは頑張っても一桁順位は厳しく、TOP50に載るのが目標になりそうです。

手札が完璧に揃うようなことがあれば、またもっと上を目指したいと思います!

では今回はこれで!

砂場の魔女スコアタの記事でした〜でわまた!

タイトルとURLをコピーしました