調整屋さんの事件簿3 箱庭のコスモロジー 感想

まどドライベント

まどドラのシリーズイベント第3弾!

調整屋さんの事件簿3 箱庭のコスモロジーを読了しました!

感想を書いていきます!

・不思議な経験に場慣れしてる感ある

異世界に来ても探偵の設定を楽しみ1人ツッコミをする余裕を持つみたまさんですw

この景色はマギレコのイベント「忘却の輪舞曲は久遠に睡る」を思い出します!

みくら、てまり、せいかちゃんがゲスト出演するかと思いましたが2部キャラなのでまだ流石に早かったか⋯!

・八雲先生

みたまさんは先生役!みふゆさんも先生役!

うわさのおかげで普段と違うキャラ設定にすることができますね、うわさは自由度が高くて色々な話を作れますね!

・レナちゃんイベントに初登場?

まどドラのイベントにレナちゃんの出番がほとんど無かったんですが

調整屋さんの事件簿3でついにレナちゃん登場です!推しが登場して嬉しいです!

灯花・ねむの話かと思ってたので、色々なキャラが出てきそうな展開がサプライズです

うわさ界のレナちゃんもかわいいセリフ言っていますね!

レナちゃんが断れないような展開に持っていかないと攻略できない感じでしたが、レナちゃんの扱いが上手いももこちゃんは流石です!

・アシュリーとクシュちゃんの私服!

アシュリーちゃんマギレコで実装された私服姿で登場テンション爆上がりです!

クシュちゃんは私服初お披露目に驚きました!

クシュちゃんのはマギレコに無かった新衣装で人形さんみたいでかわいいです!

まどドラ運営さん素晴らしいサプライズなので、この調子で他にも新作衣装やカメラ機能などLive2Dを生かしたサービスに色々期待したいです!

・クシュちゃんとかこちゃん

2人は同じキャラデザ繋がりで一緒に登場させたのかもしれません!

ストーリーの経緯はともかく2人とも茨乃先生がデザインしたキャラです!

よってヘルカちゃんも登場が期待でき⋯流石にヒストリアキャラはまだ出ないですかね

大丈夫うわさの世界だからなんでもいける⋯ミラーズの鏡使ってやってきた風もできる⋯

ヘルカちゃんなどヒストリア勢の現パロ展開が見たいです!

・Live2Dをスクショして遊んでいます

Live2Dがまだ動いてる途中のポーズ見るのも良いです!

・パンがないなら〜の元ネタ

パンがないならお菓子を食べればいいじゃない

みたまさんのセリフの元ネタを調べたら

フランス王妃マリー・アントワネットのセリフということが分かりました!

それをジャンヌ・ダルクのセリフと覚えていたかりんちゃん面白いですw

ちゃんとフランス繋がりで間違えるとは惜しいですねw

ジャンヌ・ダルクといえばたるとマギカ。たるマギを意識してのセリフなのでしょうか!?

・KSH-I-013

クシュちゃんは13番目の人工生命体「ドール」という、他のキャラに比べてとんでもない設定が突然明かされて驚きました!

ミニトマトのリコピンを接種しないと寝落ちしてしまうという、クシュちゃんの設定で遊んでいる感じして面白いですw

それにしても13番目⋯人工生命体⋯

かずみマギカのクローンを思い出しますね、かずみも13番目だったので、これはかずみマギカを意識しているのでしょうか!?

・マギウスTOPの灯花ちゃんまでうわさの被害者!?

うわさから脱出できなかったらあの世行きなはずですが、灯花ちゃんは自分が何かしても意味がないことを知っているため、特に行動はせず何か余裕そうにしています。

うわさから脱出するためには、みたまさんが解決しないとダメらしいです!

ところでねむちゃんは何してるのか。ウワサの創造主なら灯花ちゃんを助けてあげられそうですが、もしかして喧嘩中なのかと予想しました。

その場合ねむちゃん怒らせると、うわさ空間に閉じ込められてしまう恐怖なのですが

そしてあの灯花ちゃんがこの現実逃避できるうわさ空間を気に入っているのが意外でした

・珍しい景色!聖リリアンナ学園!

マギレコの胡桃まなか魔法少女ストーリーにちょっとだけ出てきた程度の珍しい景色です

まどドラで見れるとは思わなかったので意外でした、北養区にあるそうです!

・モーモーファームの景色

マギレコ第2部で時女一族やミスド勢が戦っているところに、隠れていた旭殿が狙撃して、ひかるが盾になった挿絵が出てくる名シーンとなった場所でありますっす!

・春名このみ

このみちゃんはまどドラに実装されていないんですが、実装予定なのだろうか⋯!?

このみちゃんらしいLive2Dのポーズをまどドラでも披露してくれてかわいいです!

・いろいろな景色が出てくるからスクショが楽しい

まさここがブロッサムの常連という設定のおかげで花屋さんを背にスクショ⋯!

マギレコの時にできた、好きなキャラを好きなホーム背景に置くことができたのは楽しい機能だったな〜と思い出します

まどドラのLive2Dはやわらかい感じ、ふわふわしている感じが良いです!

マギレコみたいにホームに置いたりしてみたいです

・人工生命体だったり魔法少女じゃなかったり

設定が変わっても元々の性格はそのままでキャラ崩壊はしてなかったと思います!

うわさのキャラのクオリティは高かった⋯!

なおミラーズのコピーのクオリティはキャラ崩壊しまくりな噂

・一日千秋の思い!?

意味を調べたら一日が千年ものように非常に長く感じること、待ち遠しいこと⋯という意味らしいです

知的な言葉をよく使うのはねむちゃんらしくて良いです!

流石小説家、色々な言葉を知っています⋯誤謬(ごびゅう)という言葉まで

・うわさの創造主だけど⋯?

ねむちゃんがラスボスかと思ったのにまさかの!?

自ら作ったうわさに取り込まれてマギウスTOP2人が脱出不可能になる

流石にこれはツッコミ入れたくなります!

そこで和泉十七夜こと、なぎたんが「ミイラ取りがミイラになる」ということわざを披露

なぎたんも言葉遊びが上手いです!

・ユメミビト

灯花ちゃんでもなく、ねむちゃんでもなく

みたまさん!まさかの!

更には驚きの設定が判明して

クシュちゃん以外にもすごい設定のキャラがいましたw

今回のうわさは取り込まれると大事なことを忘れてしまい、元の世界に戻りたいと思わなくなるそうです⋯それで灯花ちゃんもあんな感じだったんですね

みたまさんはユメミビトだから忘れていたことを思い出すことができるということで

八雲みかげキター!!

みたまさんには「八雲みかげ」という妹がいるのですが、マギレコ第2部で登場するキャラです。

まどドラでマギレコ第2部もやる感じがして良いですね〜期待しちゃいますよこれは!

知的植物とかビックリな設定が判明したものの

何回か試みて脱出したまでの話は丸々カット

サイコロ振り続けるかのように脱出したということで(?)まどオンを思い出しました

みたまさんが攻略した結果、4人は元の世界に戻れたけど覚えているのはみたまさんだけで、他の3人は何も覚えていないというのがなんとも

マギレコのメインストーリーにまどドラのオリジナルストーリーを挟むのが難しいのか、今回の話はほとんど無かったことになったようですが⋯みたまさんだけは覚えているということで。

調整屋さんの事件簿はどこまで続くのか、八雲みたまの実装はいつなのか

まだまだ続きそうなまどドラのオリジナルストーリー、次回も楽しみです!

では今回はこれで!また〜

タイトルとURLをコピーしました