PAPA先生のまどドラ宣伝まんが「マギア☆エトセトラ」第47話を読んだ感想です!

このタイミングで二葉さなちゃん!
マギトラの展開はたまにこうやって予想外なのが良いですね!
1コマ目
家族やクラスメイトから邪魔者扱いされたことで、願いで透明人間になったさなちゃん
(特に家族問題は重い話)
普通の人からは見えなくなり、魔法少女以外にさなちゃんの姿は見えないです

さなちゃんはどんな願いでキュゥべえと契約したかというと⋯

「私を透明にしてください」
「消えたいんです この世界から⋯」
「誰にも会いたくないんです⋯ 誰にも見つかりたくないんです」
「⋯私がダメだから!私がバカで何もできないから⋯!」
「家族とも、友達とも 何一つうまくやれなくて!」
「私はただ迷惑をかけるだけ⋯邪魔なだけの存在なんです!」
「だから!」
「⋯透明に⋯してください⋯」
※マギレコの魔法少女ストーリーから抜粋
透明人間になってこの世界から消えてしまいたい

でも実は本当に叶えたかった願いは違い、ただ現実から逃げたかったわけではなく

認めてほしかった、居てもいい場所が欲しかった

そう願えば良かったと思っていたところに救いの手

アイちゃんとのお別れ、いろはちゃんとみかづき荘のみんなに救われて⋯
詳しくはまどドラのメインクエスト「名無し人工知能のうわさ」のストーリーで見れます!
さなちゃんの透明人間としての新たな人生が始まる!

透明人間になったさなちゃんの日常生活の一部がマギトラで語られる!?
相方は深月フェリシアちゃん!
透明人間はフォローしてくれるパートナーが必須!?
2コマ目
科学の力が発展している現代、チェーン店の飲食店ではタッチパネルで注文する形式がよく見られます
この注文形式なら接客を挟まないので、透明人間のさなちゃんでも注文できるとのこと
この時のさなちゃん笑顔がとてもかわいい!
でも相方がいないと謎の注文として見られそうですw
今回はフェリシアちゃんがいるから安心!?
3コマ目
ハンバーグセット、きのこのパスタ、ソフトクリーム、アイスティー
恐らくさなちゃんの注文はパスタとアイスティー
フェリシアちゃんの注文はハンバーグセット、ソフトクリーム
だと思われますが、さなちゃんは透明人間なため認識されず全てフェリシアちゃんに提供されましたw
4コマ目
ここでフェリシアちゃんがさなちゃんにパスタとアイスティーを渡せばOKだったものの
フェリシアちゃんは全部食べてしまいますw
さなちゃんここで透明人間を生かしてフェリシアちゃんにお金払わせましょう!
5コマ目
気を取り直してスーパーのセルフレジ
セルフなら接客を挟まないので⋯とはいえ透明人間故、物を掴むと誰もいないのに物が浮いてるとかで騒ぎになりそうで、セルフかどうかの問題ではないようなw
お腹すいてるなちゃんかわいい
6コマ目
フェリシアちゃん、マギレコの星3イラストのようなポーズで何やら怪しい力を使うかのような雰囲気!
7コマ目
一般人視点ではやはりセルフとはいえ⋯
物が勝手に、機械が勝手に動いているように見えて接客を挟まないセルフレジでも違和感満載w
フェリシアちゃんはこの状況を自身の超能力として周りの人を納得させようとしている(遊んでいる?)ようで、今回はちゃんとさなちゃんのフォロー(フェリシアちゃんなりのフォロー)しているようですw

あんなに大きな盾を持つさなちゃんが実は透明人間という設定は驚きです!
さなちゃんが透明人間という設定は今後も使われると思うので覚えておくと良いと思います!
その気になれば魔法少女相手にも透明人間として姿を消せます!
以上マギトラ47話の感想でした!
では今回はこれで!8月14日のエクセドラ通信#10の生放送が楽しみです!でわまた〜